塾なし

人気の高い学習動画アプリのスタディサプリ。中学生になると多くの子が塾に通い始めますが、塾なし・スタディサプリのみの勉強でも好成績が取れるのか、勉強嫌いの中学生の息子と検証しました。実際に使い倒しているからわかるスタディサプリのメリット、デメリットもご紹介します。

中学生がスタディサプリで勉強するメリット

学年関係なく学習できる

スタディサプリには小4〜高校3年生の学習動画、そして資格うあとぬと取得コースの動画が用意されています。スタディサプリには小学講座、中学講座、大学受験・高校講座がありますが、どの講座を申し込んでも自分の学年だけでなく、全講座の動画を見ることができます

中学生でも自分の得意教科は学年関係なくどんどん学習を進めることができますし、苦手科目は小学生に戻って基礎固めすることもできます。

これは本当にありがたい機能だなぁと思っています。高校受験の復習にも役立ちます。

教科書対応授業がある

自分の中学で使用している教科書に準拠した授業動画を見ることもできます。

無料で学習動画を見られるサービスもありますが、教科書準拠ではないので自分で教科書に対応する部分を探す必要がありますよね。これが、1番やっかいなのが国語と英語です。国語と英語は教科書ごとに扱う文章が違うので、教科書準拠の方が授業内容に沿っていて理解しやすいです。

良質なテキストが無料で使える

スタディサプリでは、授業に対応するテキストもpdf形式で無料公開されています。例題もよく厳選されていて、単元のポイントがよくまとまっています。

テキストは1冊1,200円で購入することもできますが、自宅で印刷すれば無料で使えます。用紙代、インク代はかかりますが、かなり格安でテキストが使えまし、自宅で印刷すれば印刷する大きさも選べて便利です。

うちの息子はサッカー三昧の毎日なので、電車移動中に勉強しやすくするため、スタディサプリのテキストを冊子にして持ち運んでいます。

↓こんな感じです。

ブックレット形式で印刷して、閉じるだけです。家で簡単に冊子をつくる方法もご紹介しています。

>>【スタディサプリテキスト活用術】自作ミニテキストが神レベルで使える!

A4にテキストが2枚入る大きさで作っていますが、このサイズなら持ち運びやすくていいですね。先に各教科の冊子を作って、スタディサプリで勉強する時には冊子に書き込ませています。

動画のダウンロード機能がある

スタディサプリはアプリを入れておけば、自宅以外でも授業を視聴することができます。外で、授業を見るときにきになるのがデータ量。スマホで授業動画を見たらあっという間にギガを消費してしまいますが、スタディサプリは動画をダウンロードしておく機能があるので安心です

自宅やWi-Fiがあるところでダウンロードしておけば、ギガを消費することなく移動中でも授業が見られます。

中学生がスタディサプリで勉強するデメリット

いいことづくしのスタディサプリのようですが、デメリットもあります。

スタディサプリだけでは演習は足りない

スタディサプリは内容の講義の後、例題や練習問題を解きながら理解を深めていく構成になっています。厳選された問題なのですが、演習量としてはスタディサプリの問題だけでは足りない印象です

特に、数学と英語は演習量も大切ですので、わが家ではスタディサプリにプラスして市販の問題集を利用しています。

それでも、塾に行かせた場合にかかるお金は、スタディサプリ+問題集にかかるお金の比でありません。息子があまりに勉強しないので試しに塾に行かせたことがあるのですが、塾って小学生でも月2万以上しますからね…。しかも塾に行っても息子は全く身につきませんでしたね。結構名前の知られている塾に行かせたのになぁ。すっかり我が家の黒歴史です。

自分で計画する必要がある

スタディサプリは小4〜高3まで全ての学年の授業が見放題のサービスです。Z会や進研ゼミのように、その月の学習が決まっている教材ではありません。そのため、学習計画は基本的には自分で行う必要があります。

学習計画をしてくれたり質問ができるコースも用意されていますが、お値段はそれなりに高いです。それでも塾に比べれば1/3程度の出費で済みますが、「リーズナブル!」と簡単に言える金額ではなくなります。

質問ができない

スタディサプリのベーシックコースでは授業動画は見放題ですが、質問することができません。でも、うちの息子は多分相当理解力がない部類ですが、スタディサプリの授業を見て、わからないという言葉を発したことはありません。

勉強が苦手な子でも、理解できるように説明の仕方もよく考えられているなぁと感じます。逆に勉強が得意な子の方が、より詳しい部分の質問をしたいことがあるかもしれませんね。息子もその域まで行ってくれたら嬉しいのですが…。

 

欠点を補うためにスタディサプリには、個別指導コースというのが用意されていますが、価格はベーシックコースの3倍以上します。個別指導コースには、勉強スケジュールを立ててくれるサービス+理解度チェックテスト+担当コーチがつきます。質問もすることができます。

中3の子には、高校受験基礎固めトレーニング(問題集)が各教科分届くので、「高校受験対策の導入に何からやろうか…」と悩むこともなさそうです。

個人的には、中1、中2の間は価格がリーズナブルなベーシックコース、受験前にゴリゴリ自分で勉強するようになったら個別指導コースに切り替えるのがいいかなぁと思います。

個別指導コースの価格が高いと言っても、塾に行かせるよりは全然安いんですけどね

サッカー小僧の息子はスタディサプリ+問題集で勉強しています

息子はサッカーのクラブチームに所属しているので、平日は夕方から練習があり、帰宅は22時以降になります。それから夕食とお風呂、学校の宿題などを済ませるので、夜は宿題以外の勉強をすることはできません。ですが、今のところはテストで85点以上をキープできています。

週のうち平日2日間は練習が休みの日があるので、その2日にスタディサプリ+問題集で勉強をしています。

数学と英語は授業の進捗に関わらず進め、国語・理科・社会は授業に合わせて進めるようにしています。

スタディサプリの授業と問題で内容を理解して、学校で配られているワークはどんどん進めるようにしています。理科・社会は学校のワークを完璧にしておけば70〜80点くらいは取れますが、スタディサプリで内容の理解を深めて置くことで更に点数を積み上げることができます。

上記でも話したのですが、数学と英語は演習量がモノを言います

学校のワークをひたすらやり込み、わが家では数学は『チャート式問題集』と『自由自在』を使っています。大学受験の数学でおなじみの『チャート式』ですが、中学生版も出ています。良質な問題が掲載されていて解答・解説も丁寧なので、数学が得意でない息子でも取り組みやすいようです。


自由自在』はちょっと難しめの問題も掲載されているので、難関高校の入試にも対応できる能力が付きそうです。ただ、解答の解説はサクッと書いてあるので、ある程度数学が得意でないと理解できない問題もあるかもしれません。わが家では、あまり難しい問題は省き、演習量を増やす目的で使っています。もう少し数学に得意意識が出てきたら難しい問題にも挑戦させるつもりです。自由自在は中学3年間分が1冊になっていますので1冊あると受験まで使えてコスパも良いです。自由自在は英語でも使っています


国語、社会、理科は教科書ワークで問題慣れさせています。学校の教科書に準拠しているワークを選べるので、勉強しやすいので気に入っているようです。フルカラーで見やすいです。

塾に行かずに成績がそこそこ良いので勉強方法を聞かれることも多く回答させていただく、「問題集でこれだけ勉強していたら、テストで点も取れるよね…」と言われることもあるのですが、問題集が解けるのはスタディサプリのおかげです。わからない問題があったらスタディサプリでいつでも復習できますし、何よりスタディサプリの授業がわかりやすくできていて、理解できるからこそ、苦手なはずの勉強でもやろうかなと思えるようです。

スタディサプリを受講するようになってから小学校の時は勉強嫌いで教科書すら開こうとしなかった息子が、「オレ、本当は天才だったのかも!?内容がめっちゃ頭に入るわ!」と喜んでいます。いやいや、君の頭はいたって平凡だぞ…と心の中で思いつつ、「すごいね!本当は天才だったんだよ!」と一緒に一流講師というのは、教え方は上手なんだなぁとしみじみ感じます。

塾と違って子供の都合が良い時間で授業が見られるのも、勉強が続いているコツだと思います勉強以外にも習い事があったり、やりたいことがある子にはスタディサプリで勉強するのは効率的な方法です。塾に行っている子でもスタディサプリで復習していたりしますし、塾なしスタディサプリ1本でも全然学校で好成績はいけます。

\ 14日間無料で試せる /
>>スタディサプリ中学講座【公式サイト】
*テキスト&問題もダウンロードし放題!