サッカーのトレーニング

サッカーってお金がかかりますよね。ボールがあればOK!なんていうわけにはいかず、現実にはとてもお金のかかるスポーツです。子供がプロを目指したい!なんて言い出したらそりゃもう大変です…

今回は我が家のサッカーにかかっているお金と、それを捻出するために実践している節約方法をご紹介します。

わが家のサッカーにかかるお金は?

長男(中学生)

  • ジュニアユース月謝 1万6,000円/月
    (19万2,000円/年)
  • 移動費&遠征費 3万円/月(36万円/年)
  • 合宿費 約10万円/年
  • トレシュー&スパイク 1万円/3ヶ月に1回くらいずつ(約8万円/月)
  • 入団時 10万円(ユニフォーム代等)

長女(小学生)

  • チーム 2万円/年
  • スクール 2万2,000円/月(26万4,000円/年)
  • 交通費 4,000円/月(4万8,000円/年)
  • 合宿&遠征費 約10万円/年

次男(幼稚園)

  • スクール 6,700円/月(8万400円/年)

3人の合計…124万8,000円
(ジュニアユース入団年 134万8,000円)

いや、お金かかり過ぎ…。書いてて脂汗が出てきちゃいました。サッカー恐ろしいです。

海外遠征のあるチームに所属している場合、年間の合宿費が毎年100万円を超えるチームもあります。
3人で年間約125万円なら、たぶんかかってない方なのかもしれせん。それにしても、いざ金額を並べてみると頭痛がしてくる金額です。

ちなみに私は専業主婦です。元々はワーママでしたが、一番下の体調の関係で仕事を辞めて専業主婦になりました。
つまり、この金額を捻出するために節約することが必要です。

子供のサッカー代捻出!実践している節約方法

買い物は4日に1回(中3日空ける)

スーパーに買い物に行くと、ついつい余計なものまで買ってしまいます。買い物は4日に1回にしています。日曜日に買い物に行ったら、次の買い物は木曜日という感じです。
途中で足りなくなるものがあったら、それだけを買い足すことをルールにしています。

サッカーの体づくりのため栄養はしっかり摂らせていますが、買い物に行く回数を減らしただけで約1万円/月の節約になりました。

大体毎回買い物カゴたっぷり2つ分の量を買ってきます。大量に購入するので、袋詰めの時間を短縮するためマイバスケットを持参しています。
毎回、マイバスケットに丁寧に詰めてくださるスーパーの店員さんには感謝しております。

美容院は半年に1回

美容院に行くときには、なるべく初めていく美容院に行ってきます。理由は、新規だと安くなる美容院が多いから。
通常5000円くらいのカット料金が3000円くらいになる美容院も多いです。

3ヶ月に1回、カット代5,000円の美容院に通っていたとして、それを半年に1回にすれば1年間1万円の節約になります
新規で回れば年間1万4,000円くらいの節約になることも!

半年に1回の美容院で大丈夫なの!?と心配になるかもしれませんが、半年に1回の美容院にするために、私は美容院に行く時はボブにして帰ってきます。
半年くらい経つと肩より少し長いくらいのセミロングになっているので、まとめ髪もできるので特に困りません。

それに、美容院って意外とたくさんあるので、5年新規で回ってもまだまだ行き尽くしていません。そもそも半年に1回しか行かないので5年新規で行っても10件ですしね。

私も以前はいつも同じ美容院で、同じ美容師さんを指名してお願いしていました。

満足していたので同じ美容院に行っていたのですが、節約のために新規で美容院周りを初めてから、今まで行ったことのなかった美容院の良さもわかったりして、メリットもたくさんありました。
美容院情報をたくさん知っているので、ママ友から「あそこの美容院どうだった?」と聞かれることもある今日この頃。
ちょっとした地域の美容院評論家気分です。笑

髪染めはセール500円以下のカラーリング剤

美容院でカラーリングしてもらうのを辞めました。
美容院でカラーリングをすると6,000円くらいかかりますが、自分でドラッグストアのセールのカラー剤を使えば500円で済みます。
私の場合は白髪染めなので、毎月のカラーリングが必要です。
毎月カラーリングを自分で行えば、なんと6万6,000円の節約になります!

自分でカラーリングをすると髪が痛むのが困るところですが、髪を乾かす前にトリートメント代わりにアルガンオイルを付けることで髪が痛むのを防いでいます。

自分で染めるのが不安な場合には、カラーリング専門店に行くと3,000円程でカラーができます。それでも、半額なので安く済みますね。

自分でカラーリングをしているうちに、染めるのが上手くなっていきます。髪をいつも短めにしているので、カラーも楽々です。

服はフリマアプリ

私の場合は、服代はワンシーズン1,000円以下です。これまではどんなに安くてもワンシーズン5,000円くらいは使っていたので、年間1万2,000円の節約になります。

フリマアプリは中古と言えど侮れません。
普通に購入すれば5千円以上する服が、送料込みでワンコイン以下で購入できることも多いです。
私はメルカリをよく利用していますが、たまにポイント配布のキャンペーンをやっていたりするので、実質無料で服をゲットしていることもあります。

メルカリで子供の不用品を売ったお金で服を買ったりもしています。売り上げを現金として口座に振り込んでもらうと手数料がかかってしまいますが、アプリ内で他の商品の支払いに使えば手数料分も買い物ができます。手数料分で、シャツ1枚は余分に買えます。

メルカリなどでポイントを使い回して貰えば、物が売れるたびにメルカリは儲かるので、まんまと良いように踊らされている感はありますが、私も得をするので別にいいです。

私も独身時代は毎月服を買うのを楽しみに働き、子供が小さいうちは服選びが趣味でした。
でも、子供が真剣にサッカーを始めてからは、もっぱら自分の服はメルカリで購入しています。私にとっては、ユニクロやしまむらでさえも高級品です。

上の中学生はほぼ学校の制服とサッカーの移動着がデフォルトなので服代はほどんどかかりませんし、下の子たちの服は上の子のお下がりと西松屋でまかなっています。

化粧品をオールインワン+アルガンオイルに変更

何気にボディーブローのように効いているのがスキンケアにかけるお金です。大手メーカーの化粧水、乳液、美容液、クリームをライン使いしたら、これだけで1万円は確実に超えてしまいます。

かと言ってエイジングケアもちゃんとしたいし…と思い、色々と試した中で1番費用対効果が良かったのが、オールインワン化粧品+アルガンオイルの組み合わせでした。

オールインワンゲルではちょっと物足りなく感じる部分をアルガンオイルがピタリとカバーしてくれて、相性がいい組み合わせです。

こまごま節約する

  • 外出時には水筒持参→1,500円/月の節約
  • 外食はしない→約5,000円/月の節約
  • 近場は自転車移動→月1,000円の節約
  • 夫のこずかい値下げ→1万5,000円の節約
  • ウォーターサーバーを辞める→スーパーで水を買っても月3,000円の節約

ちなみに長男は塾には行かせておらず、勉強は私が教えています。小学生の頃に塾に行かせていたこともあるのですが、親が教えた方が効率がいいです。

努力ナシ!固定費で節約した方法

格安SIMに変える

大手キャリアから格安SIMに変えるだけで、かなり通信費の節約になります。

総務省から「ケータイ料金が高い!競争になってない!」とクレームが入ってから、ドコモの2,900円プランなど大手キャリアもだいぶ安い料金プランが出てきましたので、プランを見直すのでも固定費削減になりそうです。

それでも、使用するデータ容量が少ないなら格安SIMの方が安いですね。

私も学生時代から15年以上ドコモを使っていましたが、ついに格安SIMに変えました。ドコモ⇨格安SIMに変更で、およそ月2,600円(年間3万1,200円)の節約になりました

私はスマホゲームもしませんし、SNSもチョロっとやるくらい。音楽は基本的に家でダウンロードしているので、外でギガを使うことがほとんどありません。

私のようなタイプの方は、格安SIMでも十分だと思います。
逆に、外でスマホゲームや音楽、動画ストリーミング再生で聴きまくり!という方は、格安SIMだと物足りないかもしれません。

まぁ、なんせ大手キャリアから回線を借りてるわけですから、お昼や通勤帰宅時間は速度が遅いです。ゲームや動画やりまくりの人はストレスがたまるかもしまれません。ちなみにうちの夫はスマホゲームやりまくり族なのでドコモのままです。

ガス会社や電気会社を変えて節約

固定費の節約には、PLガス(プロパンガス)会社を変更するという方法もあります。また、電力自由化によって安く電気が使えるようになって来たので、最安値で使える電気会社に変更するのも節約になります

私も電気会社を変更しましたが、特に工事もナシで申し込みをするだけで勝手に電気代が安くなりました。もっと早く変更すればよかったです。お金を捨てている気分ですね。もちろん生活も全く変わりません。停電したりもしません!笑

固定費の節約は特に努力もナシにお金が浮くので、調べてみる価値アリです。調べるだけならタダですから、やらないのはもったいないです。わが家は電気会社を変えただけで、月2,000円以上(年間 2万4,000円以上)節約になっています。

保険を見直す

保険も毎月の負担額の大きい固定費の一つです。

私も数社を検討するまで知らなかったのですが、保険ってどんどん新商品が出ていますので、前の商品より良い商品が出ていることもあります。

「一度入ったら安心」と、保険の見直しをしない方も多いようですが(私もそうでした…)、一度ファイナンシャルプランナーさんにムダのない保険選びを手伝ってもらうと、毎月の保険代がグッと安くなることもあります。

ちなみにわが家は保険を見直すことで、月1万円以上節約できました内容は前よりも良くなっているのに、会社を変えるだけで安くなるって不思議な感覚です。

今はたくさん保険見直しサービスがあり、どの会社でも数十社の保険の取り扱いがあるので、一度どんな保険があるのか見て来るだけでも価値があると思います。

これらの節約で年間60万以上を節約して子供のサッカー当てています。
子供のサッカーにかかるお金の約半分くらいを、節約で賄うことができています。それでも厳しい状況にはかわりありませんが、子供が本気で頑張っている事なので、将来どうなるかに関わらずできるだけ親も頑張りたいと思っています。

節約は、無理しすぎない

節約は無理をすると続きません。頑張り過ぎたらどんな人でも息切れしてしまいます。だからこそ見直すのは固定費、毎月コンスタントに出て行く出費です。
私の場合は、化粧品と通信費(スマホ代)、ガス&電気代の節約が大きかったと感じています。

化粧品はオールインワンに偏見がありましたが実際に使ったらヤミツキになってますし、格安SIMも想像していたよりもずっと快適に使えています。

SIMに関しては使い方によっては不便に感じることもあると思うのでよく検討が必要ですが、でもいざとなったら節約する方法を知っているか知らないかって大きいと思います。

電気とガスに関しては会社を変更するだけで他は何も変わっていないので、すぐに検討することをオススメします。今契約している会社を変更できない事情がないのであれば、安く使える会社に乗り換えるのがいいと思いまうす。実際に乗り換えてみると、今までお金をドブに捨てていたも同然とすら思えてきます。

知っているだけで、サッカーのために節約できることってたくさんあります。無理なく、そして賢く節約して子供のサッカーを応援してあげたいですね。

おウチでこそっと収入を増やす方法も…

最近の在宅ブーム&副業ブームにのってネット副業を初める方法もあります。

パソコンスキルがなくても、自宅で簡単に誰でもできますので、個人的にはパートに出るより効率がいいと思います。

>>お金を気にせず子供にサッカーをさせてあげたい!を叶える副業は?

ちなみに、こちら私が小さな子を自宅保育しながら子供のサッカー代を稼いだ方法になります。もちろん怪しいことはしません。子供のために稼ぐのですから、子供に恥じることはしませんので安心してください。

アラフォー子育て主婦にもできた、副業方法です。

  • 子供にお金を気にせずサッカーをさせてあげたい
  • もっと食費にお金をかけてあげたい
  • 節約ばかり疲れてきた

など、以前の私と同じような思いをされている方のお役に立てれば嬉しいです。

>>簡単なのにみんな知らない!?主婦目線が強みになる【アマアド】